こんなお悩みありませんか?

あなたは虫歯の可能性が
あるかもしれません。

お悩み-虫歯

歯と歯茎の境目が白っぽくなった後、歯は徐々に茶色っぽく変色していきます。
虫歯にかかっている部分のみ変色がみられるので、異変に気付く患者さまも多くいらっしゃいます。

歯の表面部を覆っているエナメル質が溶け出すと、歯と歯茎の境目が白っぽくなります。
気付きにくいものではありますが、これが、虫歯の初期症状です。

奥歯というのは歯磨きの行き届きにくい部分のため、虫歯にかかりやすい歯といわれています。
奥歯の溝が黒っぽく変色してしまっている時は、既に歯の内部まで虫歯が進行しているケースもあります。
早急に歯科医院でご相談ください。

虫歯治療による被せものや詰めものの周囲は虫歯になりやすい部分です。
治療後、変色がみられた時は早めに歯科医に診てもらってください。

虫歯の症状の1つです。
冷たいもの以外にも甘いものがキーンとしみることがありますので、痛みが少しでも生じた時は虫歯を疑ってください。

デンタルフロスを使っている時に毎回同じところに引っかかりがある場合は、その部分の歯が虫歯によって溶けている可能性があります。

虫歯治療について

虫歯治療について

虫歯については、「痛い」というイメージが先行し、そのままにするという考えの方も少なくはありません。当院では、完全に無痛とはいきませんが、通院するのがイヤになるような痛みのある虫歯治療を極力行わないように努めています。

虫歯になってしまった部分を削ることになるのは致し方ありませんが、歯の削り方1つにしてもできるだけご自身の歯を多く残せるような工夫を行っています。
使用する被せ物や詰め物の材質についても、保険診療で選べるものから、セラミック、ジルコニアといった自由診療のものまで、実際に目で見て患者さまのご要望にお応えできるようにしています。

特に自由診療においては、接着時に注意し、2次的な虫歯を予防するように努めています。

当院の方針としては、予防治療を第一に考え、患者さまが一般歯科治療を受診することのないように努めています。今後も予防を第一に、削って詰めて被せるといったことはなるべくしない、健康的な歯を残せるように努力していきます。

軽度の虫歯から重度の虫歯

歯が痛む時点で虫歯の症状は
進行しています

歯が痛む時点で虫歯の症状は進行しています

虫歯は初期症状に気づきにくく、歯の痛みを感じる時点で、既に症状が進行しているものだとお考えください。
虫歯については完治が難しく、再発のリスクも高い病気です。
治療した箇所は虫歯にならないと思っている患者さまも多いですが、それは間違いで、治療痕の隙間より細菌が入り込み、虫歯や歯周病にかかってしまうケースも決して少なくはありません。

当院では、なるべく虫歯の早期発見に努め、可能な限り歯を大きく削らない治療で済むようにと考えています。そのためには、患者さまの定期検診やメンテナンスがとても大切と考え、治療だけではなく、完了後の予防にも力を入れています。

歯に症状のある方、長く歯科医院に通っていない方、予防治療を徹底したい方は、是非一度当院にご相談ください。

虫歯の早期発見・治療のメリット

歯と歯ぐきの境目が要注意

初診・診査・診断

虫歯の主な原因は、子供と大人で少し異なります。

子供の虫歯の主な原因は、歯の溝に入り込んだ汚れが除去しきれていないことです。深い溝に食事のカスが溜まり、蓄積することで虫歯のリスクが高まります。

大人の虫歯の主な原因は、歯と歯茎の間にできる隙間に汚れが入り込むことです。年齢を重ねると、加齢や歯周病等の原因により、歯茎の位置が下がり、隙間が生じやすくなるのです。

歯は硬いエナメル質で覆われていますが、歯茎が下がったことで露出する部分はエナメル質よりも柔らかいセメント質や象牙質でできています。そのため、歯が脆く、虫歯になりやすいのです。

虫歯の原因は、普段の習慣からも生まれます。
例えば、歯の食いしばりや歯ぎしりの習慣のある人などは、虫歯になりやすいといえます。
歯に圧力がかかると歯と歯茎の境目がなくなり、歯茎の根本が出てしまうため、そこから虫歯になりやすくなります。
こういったクセを改善するのはなかなか難しいですが、日頃から意識づけて直し、マウスピースを使用するなどの方法も有効です。

また、子供の頃に治療した虫歯の治療痕に隙間が生じて、虫歯ができることもあります。
歯と金属の間に細菌が繁殖してしまった場合や、虫歯が全て取りきれていなかった場合などが考えられます。

ガムなどの食べ物を食べている時に詰め物や被せ物が取れ、歯科にいくと、虫歯が既に進行していることに気づくといったケースもあります。

詰め物が取れてしまった部分は虫歯になりやすい歯の柔らかい部分ですので、虫歯の進行スピードは思っている以上に早いです。
痛みがなかったとしても、詰め物や被せ物が取れてしまった場合はできるだけ早急に歯科医院にご相談ください。

虫歯になりやすい人

フロス

口腔内の状態や日々のお手入れ方法をチェックすると、虫歯になりやすい人とそうでない人が簡単に分かります。下記のチェックリストを参考に虫歯になりやすい人になっていないか、確認してください。

1つでもチェックがついた方は、”虫歯になりやすい人”です。
上記のチェックリストを参考に、生活習慣の改善をおすすめします。

口呼吸が日常的になっている人やいびきをかいている人は、口腔内が乾燥しがちです。
唾液は口の中を洗い流す作用があるので、口の中が乾いていると虫歯ができやすい状態になっているということです。
また、唾液で洗い流されないために、歯が茶色く着色しやすくなります。

清涼飲料水は身体の水分補給には良いものですが、糖分が高いので、飲み過ぎには注意してください。
「大人の歯がなかなか生えない」というお子さまの診察をしたところ、清涼飲料水の飲み過ぎが原因で歯が溶けていたという症例もあるため、清涼飲料水は必要な時に飲むものとしてください。

虫歯の進行段階と治療法

C0 ごく初期の虫歯

C0ごく初期の虫歯

症状

歯の表面の硬いエナメル質が少し溶けていて、白く濁ったような色になります。歯に穴が空くほどではなく、多くの方は虫歯になっていることに気付きません。
もちろん、痛みなどの自覚症状も感じません。

治療法

日々のセルフケアの見直し、フッ素を塗布することで治ることもあります。

C1 エナメル質の虫歯

C1エナメル質の虫歯

症状

歯の表面の硬いエナメル質がさらに溶けて、少しずつ黒ずんだような色になります。
冷たいものがしみたりすることもありますが、痛みはないので、気づかないケースも少なくありません。

治療法

虫歯になってしまった部分は削り取り、レジンと呼ばれる歯科用プラスチックで詰め、治療完了となります。

C2 象牙質の虫歯

C2象牙質の虫歯

症状

エナメル質よりも中にある象牙質まで虫歯が進行している状態です。
冷たいものの他、甘いものがしみるようになり、痛みがあらわれはじめるのもこの頃です。

治療法

虫歯になってしまった部分は削り取り、インレー(詰め物)を詰めて治療完了です。

C3 神経まで達した虫歯

C3神経まで達した虫歯

症状

象牙質よりもさらに内部まで進行し、神経にまで達した状態です。
冷たいもの、甘いもの、そして熱いものがしみるようになり、何をしていなくともズキズキ痛むことがあります。

治療法

根管治療と呼ばれる、神経を除去してその管(根管)の内部を消毒し、薬剤を詰めます。また、そこにクラウン(被せ物)をします。
また、ラバーダムを用いることもあります。

ラバーダムとは?

歯全体をゴム状のシートで覆う器具のことで、虫歯になってしまった歯のみを露出させるものです。こちらを用いることで、他の歯へ虫歯菌が影響しないように予防することができます。

C4 歯根まで達した虫歯

C4歯根まで達した虫歯

症状

歯の大部分が溶けてなくなり、歯根まで虫歯になってしまった状態のことです。
この過程で神経が死んでしまうため一時的に痛みを感じなくなりますが、歯根部に膿が溜まると痛みを感じるようになります。

治療法

歯の全体が虫歯に冒されている状態のため、抜歯が必要になることが多いです。
抜歯後は、入れ歯やブリッジ、インプラントで失った歯を補うこととなります。